日光鬼怒川温泉マウンテンバイク


日光 鬼怒川パワースポット巡りサイクリング ご案内
1日2回開催

  • 清流鬼怒川を代表するパワースポットや、塩谷町佐貫観音周辺の里山をマウンテンバイクで巡るガイド付きのツアーです
  • コーススポット①岩戸別神社(いわとわけじんじゃ):834年創建された天照大御神ゆかりの神社で、境内にはパワーストーンや干支にちなんだ大杉があります
  • コーススポット②佐貫石仏:807年に弘法大師が一夜にして彫った高さ18mの石仏があります
  • コーススポット③亀の子岩:佐貫観音の上部に鎮座する亀に似た岩があります。これを見られると吉兆が起こると言われています
  • コーススポット④信仰の山日光連山:水源の山高原山(たかはらやま)富士山と国土地理院にも記載されている地元の名山などを眺めながら里山をサイクリングします
  • マウンテンバイクに慣れた後半には田園風景の中をダートロード(未舗装路)サイクリング♪のどかな里山風景が広がる塩谷町を満喫してください!
  • 2022年の栃木国体でカヌースラローム会場にもなった鬼怒川の流れを見ながらゴールになります
公式ホームページ事前決済特典
ツアー画像データサービス

・冬割キャンペーン:12月から4月25日までの事前決済特典
参加料金が2000円/人OFFになります。当日現金にてキャッシュバックさせていただきます。
グループ割併用可

集合場所

集合場所:
お車でお越しの方・・・道の駅『湧水の郷しおや』駐車場 
道の駅に当社事務所はございません。待ち合わせで使用させていただくだけですので、駐車場で携帯電話を持ってお待ちください。当日の担当ガイドがお客様の携帯電話にご連絡をさせていただき合流いたします。

電車でお越しの方・・・鬼怒川温泉駅、新高徳駅
     鬼怒川温泉内なら送迎無料サービスです(予約時にお申し付けください)

受付時間 午前の部: 9時30分 
午後の部:13時30分
 
  (新高徳駅、鬼怒川温泉駅、鬼怒川温泉内宿泊先まで送迎可能です。時刻表

※受付時間の10分前までにお越しください
参加料金 中学生以上:8,300円/人(ガイド料、マウンテンバイクレンタル料、ヘルメット、消費税込み)
小学生以下:7,000円/人(ガイド料、マウンテンバイクレンタル料、ヘルメット、消費税込み)
※保険料別途500円/人
参加条件 健康で自転車に乗れる方
身長150cm以上の方で体重100㎏以下の方
申込み方法 申込みフォームからお申し込みください
申込み締め切り:参加日前日の17:30までになります。
服装

・動きやすい恰好(長袖、長ズボンが望ましい)
・グローブ(軍手可)
・靴はスニーカーなどでOKです(ハイヒール不可)
・長めの靴下
※有料レンタル品もご用意しておりますので手ぶらでもご参加いただけます

持ち物 飲み物、飲み物を入れるザック

  

※タイムスケジュールは多少ずれることがあります。
※小雨では決行いたしますが、雨の降り方で急遽ツアーが中止になることもございます。
※キャンセルにおきましては弊社規定となります。
※ お申し込み前に必ずお読み下さい

タイムスケジュール

午前の部 午後の部 内容 イメージ
宿泊先or鬼怒川温泉駅、小佐越駅、新高徳駅まで無料送迎サービスあり
9:20 13:20 集合(道の駅 湧水の郷しおや) 道の駅に当社事務所はございません。待ち合わせで使用させていただくだけですので、駐車場で携帯電話を持ってお待ちください。当日の担当ガイドがお客様の携帯電話にご連絡をさせていただき合流いたします
9:45 13:45 マウンテンバイク講習
広場でMTB【マウンテンバイク】の乗り方や、 走り方のレクチャー(交通マナーの基礎的な知識、 ハンドサインなど)を練習します。
身長や体格に合わせて車両をチョイス、サドルも適切に調整いたしますので
安心してお乗りいただけます。
使用するマウンテンバイクは米国製の世界的シェアのあるスペシャライズドかトレックになります

マウンテンバイクのレクチャー
10:15 14:15 サイクリングスタート
画像はツアー中の様子になります。基本的にアップダウンの少ないコースになりますので体力の心配はありません。








12:00 16:00 解散、送迎
*タイムスケジュールは多少ずれることがあります。ご了承ください。
 

本社事務所:〒321-2525 栃木県日光市小佐越197-2
鬼怒川ラフティングセンター/鬼怒川営業所:栃木県日光市小佐越160
奥日光出張所:栃木県日光市中宮祠2482 「中禅寺金谷ホテル」内
那珂川出張所:栃木県那須烏山市宮原265 落石観光ヤナ「ひのきや」内
  E-MAIL:tkc@tkcnet.jp

Copyright(c) 2004-2024NikkoNasuOutdoorService- Tochigikayakcenter All rights reserverd